京都・堀音同窓会主催 『 The 2nd Kyoto-Horion Reunion Concert 2022 』出演者募集
- horionob
- 2022年3月23日
- 読了時間: 3分
紅葉の候、京都・堀音同窓会会員のみなさまには平素より同窓会活動にご理解、ご参加くださり誠にありがとうござい ます。
70 周年記念事業を終えまして、これまで以上に母校や同窓会活動に対する高い関心と積極的なご参加をいただきたく、 2021 年度より Kyoto-Horion Reunion Concert ~母校から広がる音楽の輪~の開催を始めました。2022 年度も下記のよ うな内容でのコンサートを開催したく、準備を進めています。ここに「出演者募集」のご案内を差し上げる次第です。 幅 広い世代からの出演と、「同窓生誰でも」のためのコンサートを目指しています。
コロナと共存する生活にも少しばかり慣れてきたとはいえ、まだまだ音楽活動についてもいろいろとご不便をお感じの ことと思いますが、是非ご検討の上、ご希望の方は同窓会事務局までご連絡を頂きますようお願い申し上げます。 事務局一同お待ちしています。
京都・堀音同窓会会長 塩見 亮
■募集要項
1.コンサートの名称 The 2nd Kyoto-Horion Reunion Concert ~母校から広がる音楽の輪~2022
2.開催日時 2022 年 6 月 26 日(日)14 時開演 *2022 年度同窓会総会をコンサート後に開催
3. 会場 京都市立京都堀川音楽高等学校ホール
4. 入場料 一般 2,000 円、学生 1,000 円(当日・前売とも) *同窓生限定ではなく、同窓会員以外の方たちにも開かれたコンサートです。
5. 想定出演者(組)数 7~8枠(1 枠 15 分)
6. 応募資格 京都・堀音同窓会員 (ただし、共演者等賛助出演者は同窓会員外も可) *応募多数の場合は同窓会常任委員会にて抽選で決定します。 *初めて応募された方は優先的にご出演いただきます。 *演奏歴や活動状況は問いません。
7. 演奏形態 ソロ、室内楽、小編成の合唱など(基本的には自由)。 ただし、電子楽器の使用は不可です。
*同窓会で準備ができる楽器はピアノのみです。
2台のピアノを使用の場合は1台分のピアノ使用料、 調律代が出演者の負担になります。 また、レンタルが必要な楽器を使用の場合もその手配や運搬にかかる諸費用は出演者の負担になります。 *京都市立京都堀川音楽高等学校に付属する楽器の利用はできません。
8.著作権料が発生する作品
出演者負担
9. 協力チケット 出演者には一般チケット(1 枚 2,000 円)の販売を協力いただきます。
*1組の出演者が同窓会員、賛助に関係なく2名までの場合は 1 枠5枚(10,000 円分)をご負担いただき、 1名増えるごとにチケット2枚を追加でご負担いただきます。 精算は事前振込です。
10.進呈チケット
出演者 1 組につきチケットを 15 枚進呈します。
*演奏時間が 2 枠の場合は一般チケット、進呈チケットともに倍のお渡しになります。
11.出演申込み 問い合わせ 下記の出演者申込みフォームから→こちら あるいは同窓会メールで horion.ob@gmail.com まで
12.申込み〆切 2022 年 1 月 20 日(木)
出演者募集は締め切りました。
出演者決定次第ホームページ等でお知らせいたします。2022.1/30
Kommentare