top of page
後援演奏会
date and time
place
performer
program
ticket fee
reserve

後援演奏会情報
堀音同窓会の後援演奏会をご紹介いたします。
室内楽コンサート 蝶結び
■日時:2025年4月5日(土)13:30開演 14:00開場
■出演者:石田真希(ピアノ 71期卒)
新水咲由美(ピアノ 74期卒)
片岡紀楽々(ヴァイオリン 京都市立芸術大学卒)
山田円香(ヴァイオリン 71期卒)
土橋昂樹(ヴァイオリン 74期卒)
石井悠紀子(ヴィオラ 京都市立芸術大学 院在学)
栁澤明日花(チェロ 京都市立芸術大学卒)
松波亜純(コントラバス 70期卒)
米田優希(コントラバス 京都市立芸術大学在学)
■場所:京都市立京都堀川音楽高等学校 音楽ホール
■チケット代金 2000円
■お問い合わせ先:
(Googleformsよりチケット申し込み) Mail:doublebass2017start@gmail.com(松波)
Tel.:090-5248-1585
■曲目:
D.アンダーソン「7つのコントラバスデュオ」
F.シューベルト「ピアノ五重奏曲 イ長調 ます 第4・5楽章」
F.メンデルスゾーン「ピアノ三重奏曲第1番 ニ短調」
M.グリンカ「大六重奏曲」
J.S.バッハ
平均律クラヴィーア曲集第1巻
全曲演奏会24人24色
■日時:2025年4月13日(日)13:30開演
■出演者:
鈴木愛子(45期ピアノ)奥戸雅子(44期ピアノ)桒原日菜子(56期ピアノ)
宮國香菜(67期ピアノ)吉田七星(68期ピアノ)松村佳奈(33期ピアノ)
大畑博貴(30期ピアノ)小山泉(45期ピアノ)古新薫(27期ピアノ)
水野久美(31期ピアノ)立石規子(37期ピアノ)
客演:古川五巳 阿部裕之 野田清隆
■場所:京都府立府民ホール ”アルティ”
■チケット料金:一般3,000円 高校生以下2,000円
(当日各500円増)
■主催:バッハ平均律を弾く会
問い合わせ:bach.concert.kyoto@gmail.com
■曲目:平均律クラヴィーア曲集第1巻全曲


京都市立京都堀川音楽高等学校73期生有志による同窓演奏会
ナミノオト
■日時:2025年5月6日 13:30開演
■出演者:京都市立京都堀川音楽高等学校73期生有志
■場所:京都市立京都堀川音楽高等学校 音楽ホール
■チケット料金 一般1,000円、大学生以下500円
■お問い合わせ先 music73rd@gmail.com
■曲目:サン=サーンス 七重奏曲
プッチーニ 『ラ・ボエーム』より「私が街を歩けば」
ドニゼッティ 『ランメルモールのルチア』より
「あたりは沈黙に閉ざされ」
ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女
サン=サーンス 死の舞踏
バロック音楽の華麗なる瞬間
■日時:2025年5月24日 開場13時30分 開演14時
■出演者:ユヴェナリス
阿部 和佳 (チェンバロ)
武澤 秀平 (ヴィオラ・ダ・ガンバ)
武澤 泰子 (フラウト・トラヴェルソ(およびピッコロ))
髙岸 卓人 (バロックヴァイオリン)
山本 佳輝 (バロックヴァイオリン)
本田 梨紗 (バロックヴィオラ)
■場所:青山記念館バロックザール
■曲目:
・Ouverture TWV 55:Es2 G.Ph.Telemann
・Sinfonia Nr.5 C.P.E.Bach H.661 ; Wq.182/5
・Armide “Jean-Baptiste Lully
・Concerto for violoncello, harpshicord, Flauto-solo and string in A Minor Wq 170 (H.432) C.P.E.Bach ・Cembalokonzert d-moll Wq 23, H.427 C.P.E.Bach
・Les Sauvages et la Furstemberg Michel Corrette
・Brandenburg Concert BWV1050a J.S.Bach
私たちメンバーは、ヨーロッパ各地での留学を通じて出会った音楽をお客様に届けたいと考えました。
大作曲家ヨハン・セバスチャン・バッハの作品に加え、彼の周囲で活躍した音楽家たちの作品もプログラムに取り入れることで、当時の時代背景や、幅広い音楽ジャンルの多様性を感じていただきたいと思います。
これにより、バッハが生きた時代がどのようなものであったかを音楽を通じてより深く知っていただけることを目指しています。また、バロック音楽の演奏に適した施設で演奏することで、そのをより魅力を忠実にお届けできればと考えています。
さらに、当時演奏されていた楽器に限りなく近い楽器を使用して演奏します(作成年代は現代ですが、音色は当時のものに忠実です)。
これにより、バロック音楽の本来の魅力をより深く味わっていただけることを願っています。歴史的な楽器の響きや特性を再現することで、当時の音楽の空気感を感じていただき、時代を超えた音楽の美しさをお伝えできればと思います。
木下裕美子&森川歩美2台ピアノコンサート
■日時:2025年7月25日金曜日 18:00開演
■出演者:木下裕美子&森川歩美
■場所:旭堂楽器店サンホール
■料金:大人2500円 中学生以下1500円
■お問い合わせ先: yumiko.ayumi.music@gmail.com
■曲目:ブラームス作曲 ワルツ集「愛の歌」より
ラヴェル作曲 「スペイン狂詩曲」
チャイコフスキー 「くるみ割人形」より
その他
天勝悠太 ピアノリサイタル
■日時:2025年7月29日(火)18:00開演
■場所:旭堂楽器店 サンホール
■出演者:
ピアノ 天勝悠太
■チケット料金:2,000円 / 一般、1,000円 / 学生
■問い合わせ先:tenkatsupf@gmail.com
■曲目:L.v.ベートーヴェン / ピアノ・ソナタ第15番 ニ長調 作品28
W.A.モーツァルト / ピアノ・ソナタ第14番 ハ短調 K.457
R.シューマン / 幻想曲 ハ長調 作品17 ほか
La Saison Presents
2台8手によるピアノコンサート 〜わたしたちが集えば〜
■日時:2025年8月2日(土) 18時開演
■出演者:ピアノ
高奥佳奈絵
川﨑さやか
竹迫友梨
松下桜子
■場所:青山音楽記念館バロックザール
■チケット:一般/2,500円 学生/1,500円 (当日各500円UP) 問い合わせ先 La Saison実行委員会 lasaison.piano@gmail.com
■曲目:
・グノー:ファウスト・ワルツ
・ラヴェル:マ・メール・ロワ(4 手)
1.眠りの森の美女のパヴァーヌ
3. 女王の陶器人形レドロネット
5. 妖精の国
・ブラームス:ハンガリー舞曲(4 手)
1. Allegro Molto
3. Allegretto
5. Allegro
・サン=サーンス:死の舞踏 ~休憩~
・ローゼンブラット:日本の歌によるファンタジー
・ドヴォルザーク:スラヴ舞曲2 集
1. B-dur 2. E-dur 7. C-dur
・スメタナ:ソナタとロンド
天勝悠太&永井晶人 デュオリサイタル
■日時:2025年8月14日(木)13:30開演
■場所:枚方市総合文化芸術センター ひらしんイベントホール
■出演者: 天勝悠太&永井晶人
■チケット料金:1,500円 / 一般、1,000円 / 学生
■お問い合わせ先:tenkatsupf@gmail.com
■曲目:
F.ショパン /アンダンテ・スピアナートと
華麗なる大ポロネーズ作品22(天勝)
L.v.ベートーヴェン / ピアノ・ソナタ第30番 ホ長調 作品109(永井) W.A.モーツァルト / 4手のピアノ・ソナタ ニ長調 K.381(連弾)
ほか
bottom of page